番号法第9条第2項の条例で定める事務の情報連携に係る届出事項の公表について
独自利用事務における届出書の公表について
行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(通称「番号法」という。)第9条第2項の条例で定める事務(以下「独自利用事務」という。)に係る情報連携については、平成29年7月から他市区町村と情報連携を実施する独自利用事務について、個人情報保護委員会に提出した届出書をホームページに掲載することが決められています。新宮町では16の独自利用事務において情報連携を開始しますので、その届出書を下記のとおり公表します。
(1)子どもの医療費助成に関する事務 [159KB pdfファイル]
(2)重度心身障害者等の医療費助成に関する事務 [163KB pdfファイル]
(3)ひとり親等の医療費助成に関する事務 [154KB pdfファイル]
(4)介護サービス等の給付に関する事務 [197KB pdfファイル]
(5)障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務 [170KB pdfファイル]
(6)障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務 [178KB pdfファイル]
(7)障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務 [177KB pdfファイル]
(8)障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務 [175KB pdfファイル]
(9)障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業の実施に関する事務 [177KB pdfファイル]
(10)知事等(教育委員会)が行う子ども・子育て支援法に基づく地域子ども・子育て支援事業の実施に関する事務 [169KB pdfファイル]
(11)知事等(教育委員会)が行う子ども・子育て支援法に基づく地域子ども・子育て支援事業の実施に関する事務 [175KB pdfファイル]
(12)知事等(教育委員会)が行う子ども・子育て支援法に基づく地域子ども・子育て支援事業の実施に関する事務 [178KB pdfファイル]
(13)知事等(教育委員会)が行う保育所保育料の減免・免除に関する事務 [151KB pdfファイル]
(14)知事等(教育委員会)が行う就学援助に関する事務 [147KB pdfファイル]
(15)知事等(教育委員会)が行う特別支援教育就学奨励費の支給に関する事務 [156KB pdfファイル]
(16)知事等(教育委員会)が行う幼稚園就園奨励費の支給に関する事務 [147KB pdfファイル]
PDFファイル閲覧には、Adobe Readerが必要です。次のAdobe Readerからダウンロードできます。(別ウィンドウが開きます。)
