町税の納付方法について
金融機関(納付書での納付)
新宮町役場内指定金融機関又は下記の金融機関の本店・支店等で納付できます。
納付書をなくされた場合は、再発行しますので収納担当までご連絡ください。
納付された領収書は、大切なものですので5年間保管してください。なお、領収書の再発行は出来ませんので、ご注意ください。
福岡銀行・西日本シティ銀行・粕屋農協・北九州銀行・佐賀銀行・とびうめ信用組合・みずほ銀行・福岡県信用漁業協同組合連合会・遠賀信用金庫・九州労働金庫・九州内のゆうちょ銀行または郵便局(沖縄県を除く)
口座振替
口座振替ができる町税は、町県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税です。
口座振替にするには、下記の金融機関又は新宮町役場で納期限の40日前までに申し込み手続きが必要です。ただし、特別徴収(給与天引き)や年金特徴(年金天引き)となっている町県民税は口座振替が出来ません。
福岡銀行・西日本シティ銀行・粕屋農協・北九州銀行・佐賀銀行・とびうめ信用組合・福岡県信用漁業協同組合連合会・遠賀信用金庫・九州労働金庫
(注)ゆうちょ銀行口座からの振替は、新宮町役場で申し込み手続きが出来ませんので、最寄りのゆうちょ銀行または郵便局で申し込みください。
申し込み手続きには下記のものが必要です。
- 納税通知書
- 預貯金通帳
- 通帳口座の届出印
町税の納付は、納め忘れがない口座振替が便利です。ご利用ください!
コンビニエンスストア
納付書裏面に記載のコンビニエンスストアであれば、全国どこからでも納められます。
ご利用可能な納付書は下記のとおりです。
- バーコードが印刷されているもの
- 30万円以下の納付書
- 納期限が過ぎていないもの

登録日: 2013年10月9日 /
更新日: 2018年8月28日