新宮町ホームページ
English
中文(簡体字)
中文(繁体字)
한국어
ホーム
くらし
こども
安全・安心
福祉・健康
町政運営
町民活動といきがい
新型コロナウイルス感染症
そぴあしんぐう
住民票・戸籍
税金
ごみ・環境
上下水道
浄化槽
国民健康保険・国民年金・医療
後期高齢者
社会保障・税番号(マイナンバー)制度
町民生活
選挙
選挙のこと
投票所
過去の選挙結果
相談・サポート
新宮町の観光
企業振興・事業者向け
雇用対策
連携事業
障がい者・障がい児福祉
二十歳のつどい(成人式)
ホーム
>
くらし
>
選挙
>
選挙のこと
選挙のこと
期日前投票とは
不在者投票とは
1.新宮町以外に滞在している人の不在者投票
住民票が新宮町にあるものの出張などで投票日まで新宮町以外の市区町村に滞在している人は、あらかじめ手続きを行なうことにより、滞在先での投票が可能になります。
2.病院、老人ホームなど指定施設での不在者投票
不在者投票ができる施設として指定を受けた病院・老人ホームなどに入院・入所している人は、施設で不在者投票ができます。
3.郵送などでの不在者投票
一定の要件に該当する人で新宮町選挙管理委員会が郵便等投票証明書を発行可能な人は、郵便で不在者投票を行うことができます。
4.郵便などによる不在者投票の代理記載制度
5.新型コロナウイルス感染症により療養等をされている人へ(特例郵便等投票)
在外選挙
選挙運動
選挙管理委員会の仕事
All Rights Reserved. Copyright © 2023 新宮町ホームページ
サイトマップ
組織からさがす